立夏(2023年5月6日~20日)のカードリーディング

オラクルカードメッセージ

ゴールデンウィークも最後になりました。5月6日(土曜日)から立夏になります。ようやく土用が終わり、季節は夏に入ります。立夏は春分と夏至の中間地点です。夏の気配が感じられてくる爽やかな季節です。

カードは画像上段がウェイト版タロット、中段がThe Mapオラクルカード、下段がマジカルフェアリーオラクルカードになります。

あまり細かいことを書いても現時点では効果が薄いと思うので、大きくイメージで捉えたときに思いつくのはこの言葉です。

そのとき、弟子たちがイエスのもとにきて言った。「いったい、天国ではだれがいちばん偉いのですか」
すると、イエスは幼な子を呼び寄せ、彼らのまん中に立たせて言われた、
「よく聞きなさい。心をいれかえて幼な子のようにならなければ、天国にはいることはできないであろう。
この幼な子のように自分を低くする者が、天国でいちばん偉いのである。わたしの名のためにこのような一人の子どもを受け入れる者は、わたしを受け入れるのである」

マタイによる福音書 18章

これは原因であり、今期のテーマを表す画像左側のカードが、タロットでは大アルカナ『19 太陽』が正位置で現れているのに、The Mapでは『45 悲しい抱擁』が出ていることから思い浮かびました。

太陽のカードは、一般的には成功や達成を表します。それに対し悲しい抱擁のカードは損失がテーマです。これは真逆なことですが、ずっとカードを引き続けていると、こうしたことはよく起こります。

私がなかなか理解できなかったことに「素晴らしい人間が嘘をつくこともあり、ひどい人間が真実をいうこともある」ということがあります。簡単に書けば、ひとりの人間の中に「いいな」と思うところと「ここはちょっといただけないな…」というところが共存しているということです。

昔イタリア人が、ナポリでは「人を見たら泥棒と思え」の本当の意味は、「泥棒と思って付き合えばいい」で、盗まれないように用心しながらも仲良くやっていくことはできるということだよと教えてくれたことがありました。個人的には今でも苦手な部分ではありますが、現実を見れば完璧な人間などいないのだから、その方が人に寛容になれる面もあります。

聖書の言葉は、世俗的な価値観をひっくり返すようなものが多いです。ウェイト版タロットを作ったウェイトは、生涯キリスト教徒でした。ですから、太陽のカードを解釈するときは、「成功」「達成」「幸福」でもいいですが、カードの絵に書かれている幼子のような純粋さ、開かれた心、生きることの喜びを感じることとして捉えた方がしっくりきます。なぜなら、同じ場所に出ているのは「嘆いている天使」の絵の「45 悲しい抱擁」だからです。このカードの意味は

損失がテーマの時期に入っているかもしれません 。長い間大切にしていた夢を手放さなければならないかもしれません。もしそうなら元気を出してください。この終焉はあなたの最高善のためかもしれないからです。この損失を受け入れることができれば、より良いもっとパワフルな夢が実現するでしょう。

欠陥のある基礎に基づいた人間関係は今、終わることになっています。失望は感じ方の一つの形式です。もし、期待と合わなかったのであれば、悲しみと悲嘆とともに 損失感が生まれます。この感情を表してください。涙は、カラカラに乾いてしまった内なる風景に、命を復活させる癒しの雨です。いつも成長することが保証されています。損失が何であれ、それがどれほど大きくても、手放しましょう。そうすれば感情が体験され、目の前にどのような美しいことがあるかがまもなく見えるでしょう。

最初にあげたマタイによる福音書の言葉は、イエスを救い主と信じる共同体の中で、誰が一番弟子かを露骨に競争している弟子たちに向けた言葉です。よくある話ですが、人には、人に評価されたいという欲望があります。人の上に立ちたいと思うことの他に、人よりも愛されたいなど、さまざまです。「自分を低くするものが一番偉い」は、普通の価値観を変容させないとなかなか理解できない言葉です。

同じように、価値観を逆にしないと理解できない言葉として「大きな努力で小さな成果を」という鍵山秀三郎氏の言葉もあります。これは今期取り組むべきことを示す場所である真ん中のカードにタロットではペンタクルの3が出ていることにも通じます。ペンタクルの3は「自分の最高レベルで働く、活動すること」を表します。

仕事をする姿勢としては、ヒエラルキーや競争心よりも、力をあわせてもっと優れたものを作り出すこと、献身と気付きをもって働くことを意味しています。自分がやっていることを別の角度から見直すこと、俯瞰してみることが大切で、感傷的になることは、損失から得られる気付きを見えなくさせます。(画像中段 真ん中『16 救済』逆位置)

今期あなたが何らかの「がっかり感」を味わうことがあるとしたら、それはチャンスです。

生活を変えるチャンス(画像下段 左側『dietary change』)ですし、新しい仕事や考え方、生き方に気づくきっかけになりそうです。

良い日々になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました